
自伸学習を身につける3つのポイント
ポイント①
問題発見力をつける
結果が出ない根本原因を言語化することで改善ポイントが明確になり、本当に必要なことだけに時間を使えるようになるので、学力アップが加速します。

ポイント②
問題解決力をつける
結果につながる課題に取り組む時間を増やし、また、公式などが成り立つ理由をごまかさずに真剣に考えることができる人になるためのサポートをします。

ポイント③
やり切る力をつける
心の底から行きたいと思う本当の「志望校」に合格するために必要な課題を設定し、それをやり切る力を育てます。また、明確になった改善ポイントを暗記し切る習慣をつけていただきます。




保護者・受講生の声
やる気を信頼する事の
大事さに気づけた

小5・女の子
今思えば、中学受験において全然娘のやる気を信頼できていませんでした、本格的に思春期に入る前に気が付けて本当に良かったです。 いつも温かく見守ってくださって本当にありがとうございます。たくさんある「さとりノート」をまとめていきたいと思います、得難い機会をありがとうございました。
人生を変えてくれた

小6・男の子
息子は、先生の授業でよくわかって助かったと言っております。
また『歌崎先生が僕の人生を変えてくれたんだ』とも言ってます。これからもどうぞよろしくお願いします!
偏差値42から62に

小5・女の子
自習室や国語の個人指導で、細やかに、効率的に考える方法を教えていただいているおかげで毎日の勉強のリズムも整って、塾の宿題も自発的に速やかに取り組むようになりました。記述テストも偏差値42から62に上がって、短期間にこんなに上がるものなのかと、嬉しさを通り越して驚いております。
授業がとても楽しい

高校3年生・女の子
今に至るまでずっと反抗期の娘が、歌崎さんの授業がとても楽しいと言っています。娘は覚えることは苦手ではないけど、まだまだ甘かったと言っています、気づかせていただいてありがとうございます。

プログラム

自伸学習講座
まずは、”自分で伸びていくこと”を育む「自伸学習講座」で *自伸学習を理解していただきます。 自伸学習をマスターすると、勉強効率を飛躍的に向上させることができます。

文章速解講座
国語の文章の読み方を何となくではなく明確な理由をもとに読み、筆者が主張する内容と否定する内容を確実に見つけるための考え方をお伝えします。これをマスターすれば、どんな文章でも素早く確実に理解できるようになり、国語を誰かに教わる必要がなくなります。



自伸学習を理解したら、それを実践していくことで
日々の学習の中での活かし方をマスターしていくことができます。
失敗を改善
時間を意識
早押しクイズ学習アプリ



全学年全教科の暗記・計算を全て早押しクイズ形式で学べるLINEアプリです。「できるだけ速く答える」ことに挑戦し、ランキングで自分の成果を見ることができるので、モチベーションを保ちながら学習することができます。中学受験特有の15000問を搭載しているほか、高校受験や大学入試共通テストにも対応しております。 (アプリ詳細についてはコチラ より。)

理由を思考
自由に実験
さとりノート指導
5秒のスキマを使って、2回同じ間違いをしない学びの仕組みである「さとりノート」の作り方、使い方を毎日指導し、マスターするまでサポートします。
国語、算数、社会、英語など全教科で指導いたします。

理由を思考
自由に実験
ひとこと質問部屋
LINEで24時間質問を受け付けており、また、平日毎日20〜21時にはZoomで直接質問ができます。講師は正解を言わず、お子様がひっかかっている点についてひとことだけヒントを出して、なるべく自力で解けるように導きます。それによって能動的に考える習慣がつき、思考力が育っていきます。


コーチング
志望校に合格するために必要なことを洗い出して、大胆に無駄を削減しながら、逆算思考で日々の取り組み内容にまで落とし込んでいきます。個別指導としてもご利用可能です。

担任制
まずヘッドコーチが担当し、お子様の本音を引き出すために、本気で寄り添い背中を押します。 その後は、1人1人を担当する担任を配置します。


コース料金
セミナーにてご案内しております。
無料のセミナーを
開催中!
「勉強で生きる力を育むたった一つの方法」
まずはお気軽にご参加ください。
無料のセミナーでは
- たった3ヶ月で成績が伸びる理由
- 子どものやる気を伸ばす方法
- 生きる力を育むための勉強のやり方
- 3カ月で卒業する塾「STORY MAKER」のご紹介
などをお伝えしています。
開催日時
- 9月30日(金)18:00~20:00
- 10月16日(日)16:00~18:00
- 10月31日(月)17:00~19:00

講師紹介

~プロフィール~
1979年4月25日兵庫県伊丹市生まれ
京都大学農学部卒業
株式会社いま-みらい塾 代表取締役社長
LINE study メンバー
TOSS ICT教育アドバイザー
~経歴~

高校3年8月で偏差値40の状態から京都大学を志し、半年で偏差値80まで上げて、京都大学農学部に合格。
この経験に基づいて構築した「学びの極意」を伝える「いま-みらい塾」を運営。塾を卒業して自分で学ぶための「学びの根本原理」を身につけることで、生きる力を育みながら自然と学力もつくことを啓蒙。
塾生を卒業させ過ぎて一時ホームレスになるが、それでもあきらめずに挑戦し続け、2020年4月、全ての暗記学習を早押しクイズゲーム化して、自然と「挑戦」と「改善」のマインドが身につく早押しクイズ学習アプリ「はやべん」をリリース。LINEと提携し、大企業・自治体への導入を進めており、文部科学省・経済産業省のHPでも紹介されている。
「マリオメーカー2」で元世界ランキング3位の実績をもつゲーマーでもある。
「はやべん」受賞実績
日本e-Learning大賞2019「学習アプリ特別部門賞」
日本e-Learning大賞2020「アクティブラーニング特別部門賞」
「はやべん」導入実績
学研「LINEで学習シリーズ」
学研プラス「はじめての韓国語単語帳」
LINEみらい財団「休校サポート」
日本漢字能力検定協会「早押し漢検チャレンジ」
日本e-Learning大賞2019「学習アプリ特別部門賞」
出演実績
読売テレビ J:COM KISS FM ラジオ関西
指導実績
川崎重工業株式会社様
大阪航空専門学校様
星翔高等学校様
坪井智哉氏(元阪神タイガース)他多数
採択実績
神戸市「STOP COVID-19 x #Technology」
神戸市「未来の防災力のカタチ」
掲載実績
経済産業省「未来の教室」
文部科学省「子供の学び応援サイト」
日経新聞 朝日新聞 神戸新聞 毎日新聞 リセマム EduA 他多数
自治体導入実績
神奈川県寒川町 福岡県太宰府市 京都府長岡京市
東京都日野市 山口県山口市 兵庫県神戸市
富山県 など18自治体
講演実績
一般社団法人ダヴィンチ・マスターズ様 清水建設株式会社様
神鋼環境エルスタッフ株式会社様 特定非営利活動法人TOSS様
大阪市立下福島中学校様 大阪府立交野高等学校様
東洋大姫路高等学校様
兵庫県立三木高等学校様 大商学園高等学校様
大阪府立泉北高等学校様
兵庫維新の会 維新塾 他多数

お申込みの流れ
STEP 01
STEP 02
STEP 03
STEP 04

よくある質問
Q. スクールを体験することはできますか?
A. 「学びの極意を学ぶ」部分については体験していただくことはできませんが、無料個別面談にて「結果が出ない根本原因を言語化する」ことが可能です。それだけでも、「ムダな努力を削減する」ことが可能になりますので、STORY MAKERの効果を実感していただくことが可能だと考えています。
Q. 対象は小学何年生からですか?
A. 小学校1年生から高校3年生に加えて既卒生も対応可能です。ただ、本気で受験勉強に取り組みたい、学び方を根本的に変えて勉強時間を短縮したい、生きる力をつけたい、という明確な目的がある方に受講していただくことをオススメしております。
Q. 入会金などは必要ですか?
A. コース料金には入会金も含まれていますので、別途入会金をお支払いいただく必要はございません。
Q. 講師はどのような方ですか?
A. 受験の世界で成功した経験があり、学びの極意を言語化して明確に伝えることができる講師をそろえております。特に、代表の歌崎は、半年で偏差値を40から80に上げ、京都大学に理科満点で合格した経験をもっております。
Q. 3ヶ月で卒業できなかった場合はどうなりますか?
A. こちらの指導通りに実践していただいたにも関わらず、変化が感じられないという場合は、無期限で延長保証させていただきます。
Q. 親がする作業は何かありますか?
A. 逆に何もしないで頂きたいです。口出しをしたり、失敗する前に手を出したりすると、主体的に考えることの邪魔になります。これは、学びの機会を奪う行為です。あえて言えば、ひと言質問部屋に写真の投稿をするお手伝いなどはしていただけると助かるとは思いますが、お子様からの要望があった場合のみで大丈夫です。

会社概要
